今日はバレンタインデーですね!
日本では、女性が男性に愛情の告白としてチョコレートを贈る習慣の日。

CA3H11670001
今年も義理チョコを早速いただきました。。。有難うございます!

ウィキペディアによると、
日本では、1958年ころから流行したそうです。
戦前に来日した外国人によって一部行われたそうで、
戦後まもなく流通業界や製菓業界によって、
販売促進のために普及が試みられたが、日本社会に定着したのは、
1970年代後半であったみたいです。

渡り廊下走り隊で『バレンタイン・キッス』🎶
俺らの世代は、国生さゆりでしたね。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆.。o○o。.★.。o○o。.☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

バレンタインデーあるいはセントバレンタインズデーは、
2月14日に祝われ、世界各地で男女の愛の誓いの日とされています。
恋人たちの愛の誓いの日Valentine世界各地での、
様々な祝い方や新しい記念日を紹介しましょう。


ヨーロッパなどでは、男性も女性も、花やケーキ、カードなど様々な贈り物を、
恋人や親しい人に贈ることがある日だそうです。
カードには、「From Your Valentine」、「Be My Valentine.」と記入。
 

同じアジアでもベトナムでは、欧米と似ていて、男性が女性に尽くす日。

日本が営利の為に考案した、男性から女性へ返礼で、
チョコレートに対してクッキー・マシュマロ・飴などをプレゼントをする、
3月14日ホワイトデーの習慣は、当然日本だけで欧米にはありません。


バレンタインデーからできたイベント日は、ホワイトデーだけではなく、
4月14日は、オレンジデーだって皆さん知ってましたか?
柑橘類生産農家などが考案したそうで、恋人同士でオレンジを贈りあい、
愛情の確認をすることを提案しているそうです。

なんか本を贈るサン・ジョルディーの日みたいですね!
4月23日で近いし・・・。

あと、バレンタインデーから88日後の5月13日メイストデー
ことわざの「八十八夜の別れ霜」から、
別れ話を切り出すのに最適な日とされているみたいです(((( ;゚д゚)))ソンナヒマデ…


韓国では、毎月14日が記念日になったそうで・・・Σ( ̄ロ ̄|||)タイヘンソウ

・‥…━━━☆・‥…━━━☆.。o○o。.★.。o○o。.☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

バレンタインデーの歴史は、ローマ帝国の時代にさかのぼるとされ、
269年に、ローマ皇帝の迫害下で殉教した、
聖ウァレンティヌス(テルニのバレンタイン)に由来する記念日だと、
主に西方教会の広がる地域において伝えられていたそうです。

当時の若い男たちと娘たちは生活が別で、
2月15日は、豊年と清めを祈願するルペルカリア祭の日。
祭りの前日の2月14日に、
娘たちは紙に名前を書いた札を桶の中に入れ、
当日、祭りのパートナー選びとして男性が紙を引き、
その人と祭りの間一緒に過ごします。
そのまま恋に落ちて結婚する恋人たちが多かったそうです。

ローマ帝国皇帝・クラウディウス2世は、
愛する人を故郷に残した兵士がいると士気が下がるという理由で、
ローマでの兵士の婚姻を禁止したといわれています。

キリスト教司祭だったウァレンティヌス(バレンタイン)は、
秘密に兵士を結婚させていたそうで、
それがばれて捕らえられて処刑された日が、
ユノの祭日であり、ルペルカリア祭の前日である2月14日が選ばれたそうです。

ユノとは、ローマ神話に出てくるすべての神の女王であり、
家庭と結婚の神で、2月14日が女神・ユノの祝日。

この日は祭日となり、恋人たちの日となったというのが一般論みたいです。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆.。o○o。.★.。o○o。.☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ほとんどウィキペディアからの説明でしたが、良くお分かりいただけたでしょうか?

家では、チョコは貰っても、大体、嫁のお腹の中に消えていきます・・・(笑)。

最後に、やっかみ男性軍に贈る曲♫
藤岡藤巻で、『死ね!バレンタイン・デー!』♪

なんか、ダークな終わり方だな・・・。