足跡

当ブログは98%生活に必要の無い内容で構成されていきます! 覗いていただいて少し寛げれれば幸いです♫

タグ:美濃

この間の火曜日の定休日のお墓参りでの岐阜美濃の帰りは、
家の家族が毎回寄っていく豆腐屋の朝日屋で買い物。
CA3H14520001
今回は商品が少なく、妹と嫁がか~な~り、悩んでおります(゚∀゚)アヒャヒャ
CA3H14810001
で、こんな感じで買ってきたみたい・・・俺は、からし豆腐があればOK!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

そして、夜になり・・・久しぶりのお客さんからのお誘いで、
行ったことないから行ってみたいということで、いつもの楽酒塾さんへ・・・。
CA3H14530001
今日はベルギービールのヴェデット飲んでます('▽'*)ニパッ♪
相変わらず箸置きは、いや~んです!
CA3H14540001
いろいろと飲んでますが、大体紹介したので写真撮ってませんが、
今日初めて飲んだのはコレ!

山形県の加藤嘉八郎酒造が醸す、特別純米生酒 大山 初しぼり新酒。
使用米は、山形県産の出羽の里で、精米歩合は、麹米60%・掛米60%。
使用酵母は、山形KAの山形酵母です。

口当たりはソフトなんですが、後キレ良く、爽やかさと旨さが調和しています。
飽きの来ない仕上がりに感謝!

CA3H14550001
で、写真はピンボケですみません(;^ω^)

久し振りに2軒目、シェルパさんにお店移動して・・・.

勝沼生まれの酸化防止剤無添加生ワインを飲みました。
国産コンコード葡萄果汁と米国・ワシントン州にて栽培されたコンコードの、
葡萄果汁を、山梨・勝沼のワイナリーにて発酵させて、
ワインを醸造後、ろ過して、
熱処理を施せず瓶詰めした酸化防止剤無添加のワインです。

コンコード種赤葡萄の香りと甘みが強いものを原料を使用した、
フレッシュでフルーティーな中にもコクのある味わいです。

今年飲んだ、井筒のにごり生の赤ワインより、
タンニン、味わいともに濃いワインでしたが非常に飲みやすく、
しっかりとした味わいが良い仕上がりでした。

正直、
この辺りから覚えていないのでココで今回は〆きらせていただきます(;´Д`)

最後まで、お付き合い有難うございました!

岐阜の美濃市の通り沿いにひっそりとたたずむ酒蔵、小坂酒造
立派なうだつのある酒蔵として、過去に紹介しています。
CA3H14510001
この写真の道路の奥の方右側なんですが・・・わかりにくいですね(^_^;)
CA3H14490001
これは杉玉(すぎだま)とか、酒林(さかばやし)と呼ばれています。

杉の葉を束ねて球杉の葉を束ねて球状にして作られており、
江戸時代前期の頃から、造り酒屋の目印として、
地方の酒蔵の軒下などでよく見かけます。

今では、新酒の搾り時期に合わせて、
新しく仕立てたものを軒下に飾るようになり、
年間を通して看板代わりに吊り下げられるようになりました。
CA3H14500001
街中の酒蔵って感じのたたずまいですね!

百春の書体は、川端龍子の揮毫より
川端龍子は、百春のまろやかな味わいと、
百年の春を迎えるという春を呼ぶ清き酒の名前を大変気に入り、
この書を小坂酒造場に贈られました。

安永元年(1772)創業の建物でそれ以後現形を保ち、
国指定重要文化財(民家第2077号)として指定登録。
酒製造は尾州藩認下。
昭和18年株式会社に改組しました。
CA3H14760001
主に、百春という日本酒が造られています。
こちらは、1回火入れする生貯蔵酒で、吟醸酒の百春のヒカリです。
CA3H14660001
今では、
美濃錦と言われる特産米で作られた、
百春の『さんやほう』というのもあるそうです。

小坂酒造さんによると・・・。

清酒 百春は、良質な酒造好適米を高精米した原料米に、
全国名水百選に選ばれた長良川の伏流水を仕込水に使い、
酒造りに適した冬期寒冷な盆地型気候風土に恵まれたこの地で、
美濃路の美酒「百春」は醸し出されています。

芳醇な香りと、なめらかなのど越しの良さ、
後口のすっきりとした淡麗な地酒として皆様にご愛飲いただいています。

こちらがご先祖様が眠っておられる岐阜美濃になる来昌寺です。
CA3H14410001
桜が綺麗です♫
CA3H14420001
子供の頃からココの雰囲気が好き・・・落ち着きます。
CA3H14430001
入り口には小さな神社も・・・何か雰囲気がお寺なんですが、いいですよね。

昔からの思い出のお寺紹介です。

【朝日屋】
120807_1404~01

(株)朝日屋食品


住所 岐阜県美濃市2697-1
☎  (0575)33-0066
営業時間 10:00~17:00
定休日 日曜日

120809_1335~01

毎日食べたい豆腐です。

からし豆腐はツンとしたからしの辛さが効いた、
おつまみにも最高な豆腐です。

黒胡麻豆腐は胡麻胡麻しておらず、
サッパリと黒胡麻の香りを楽しみながら、
つるりとした滑らかさが美味しい豆腐です。

工場直売の豆腐は、
もちろんその日につくった出来たてのもの。
国産大豆、にがり100%の美味しさも加わって人気です。

湯葉や色々ながんもどき、油揚げなど沢山の種類の商品があります。

町家のパティスリーで宝石みたいなケーキとモダンなひととき・・・
【Abille.S】
120807_1356~01

住所 岐阜県美濃市相生町2248
☎  0575ー31-0220
定休日   水曜日
営業時間 10:00~19:00(L.O18:00)
HP→http://www.abeille-s.jp/

DSC_0021

夏にはかき氷も!

DSC_0022

落ち着いていて、
どことなくノスタルジックな雰囲気。

DSC_0023

DSC_0024

スーパーの名残で、
いろいろな懐かしい看板も店内装飾に利用しております。

120807_1342~01

鰻を食べた後に美濃市を探索・・・。

嫁と妹は服屋に入ったので、
暑さをしのぎながら、
ケーキ&カフェのアベイユ・エスさんで時間を潰す・・・。

アイスコーヒーを頼んだら陶器でしぶく出してくれて、
おつまみのケーキがまた、コーヒーに合う合う!

生クリームをチョコでコーティングしてある、
少し作るのに大変そうなデザートでした。

店内には宝石のようにキラキラとしたケーキがいっぱい並んでおり、
気にはなったけど残念ながら、
鰻を食べた後なので、ケーキ食べれなかった。。。

PICT_20160809_143525

後日行った時は、
ケーキも一緒に楽しみました。


このページのトップヘ