足跡

当ブログは98%生活に必要の無い内容で構成されていきます! 覗いていただいて少し寛げれれば幸いです♫

タグ:ヤマモリ

【つゆの違い】

暑くなり冷たい麺類が美味しい季節がやって来ました!

よくある、そうめん、ひやむぎ、そばなどの、
メーカーさんから販売されている、
つゆの違いが気になった事がありませんか?

cooking_mentsuyu

(この画像はいらすとやさんからお借りしました。)

(株)ヤマモリさんのお話では、
麺に合わせて、甘さ、塩辛さ、だし感が違うそうです。

そうめんのつゆは、
ひやむぎに比べ麺が細いのでつゆの絡みが多くなります。

塩辛さが控え目で、だし感を多く出し、
飲めれるぐらいの濃さだそうです。

ひやむぎのつゆは、 そうめんつゆに比べ、
少し濃い目でキリッと食べれる感じだそうです。 

なので、少々塩辛さを強くしてあるんだとか。

そばつゆは、
そば粉の風味を生かして美味しく食べれるように、
甘さも塩辛さも高めで、蕎麦の風味を殺さない、
そして蕎麦の味に負けないように作られているそうです。

うどんの事も気になりましたが、
うどんはうどんの種類でいろいろと違うみたいです。

本日は、そうめん、ひやむぎ、そばと、
3種類の市販つゆに重点を置いてお話しましたが、
参考になったでしょうか?

(株)ヤマモリ さんのHPから制作させてもらいました。
 

 

【三重大学カレー】
img256

もともとは、三重大学生協で販売していた?今でもしてる??

三重大学カレー

製造は、ヤマモリ(株)。

こちらのレトルトは、2010年4月より、
イオンリテール株式会社からも販売することになった商品。


商品説明

三重県のレトルトご当地カレー。

三重大学練習船 勢水丸船長おすすめカレー

海のめぐみ宗田節だし。

味も香りもかつお節より、濃厚なダシが出ています。



お客様のAGAちゃんが、お土産で買ってきてくれました!


PICT_20140819_200806

一般的なレトルトカレーな見た目ですね!

img255

優しい宗田節のだしの味が美味しく和風チック。

野菜の甘味と、少々スパイシーな刺激が、
アクセントになって美味しい。

これなら、自信をもってお土産で買ってもいいと思います!

お値段もお得!!


評価
 ★★★★★★★☆☆☆
 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 ★★★☆☆☆☆☆☆☆

内容量180gで、100gあたり78Kcalです。

メーカー希望小売価格320円。

ご当地レトルトからするとかなり安めの価格です。


タイカレーチキンイエロー
タイカレーチキンイエロー
ヤマモリから出ている、
タイカレーシリーズ3種類のうち最後の3つ目の紹介です。

イエローカレーは、ゲーン・ルアンと呼ばれる、
タイ南部の料理です。
タイカレーの中では辛さは穏やかで、
インドカレーに近い馴染みやすい味です。

タイカレーチキンレッドの記事↓
http://poririn.doorblog.jp/archives/13481430.html
タイカレーチキングリーンの記事↓
http://poririn.doorblog.jp/archives/7643490.html
120810_1250~01
色はタイトル通り見てわかるように黄色いクリーム色。
タイカレーなのでスープカレーに少しとろみがある感じ。

具材は、じゃがいも・玉ねぎ・鶏肉。
食べてみると、スパイスの香りが広がり、
ココナッツミルクのマイルドさと甘さが来てから、
辛さが追っかけるようにきます。

ヤマモリが出しているタイカレーシリーズの中で一番辛くないです。

評価
 ★★★★★☆☆☆☆☆
 ★★★★☆☆☆☆☆☆
 ★★★★☆☆☆☆☆☆ 
コストパフォーマンスは345円と、
一般のレトルトカレーにしては高めの金額です。


【タイカレーチキンレッド】
チキンレッド
Yamamoriからでている、タイカレーシリーズ。

前に紹介したタイカレーチキングリーンの記事↓
http://poririn.doorblog.jp/archives/7643490.html
タイカレーチキンレッド
写真見ていただくとわかるように、色や具材はこんな感じです。
とろみは、タイカレーですのでスープみたい・・・

具材説明、鶏肉・竹の子。
香りは、バイマックルート(こぶみかんの葉)。
辛さは唐辛子の、プリッキーヌ。

口の中にココナッツミルクの甘~い香りとまろやかさと、
バイマックルートの香りがいっぱいに広がり、
辛さが後から追っかけてくるようにヒリヒリときます。

シャキシャキとした竹の子の食感が良いです。

食べていて半分ぐらい来ると、ココナッツミルクの香りと甘さ、
バイマックルートの香りが強すぎてくどくなってきます。

珍しく残してしまいました。

辛さは結構辛いですよ~。

本格的になってきたので、評価方法を今日から変えます。
味(美味しさ)10点、辛(辛さ)10点、個(個性)10点、
というふうに分けますね。

評価
 ★★★★★☆☆☆☆☆
 ★★★★★★★☆☆☆
 ★★★★★★★☆☆☆ 
コストパフォーマンスは345円一般レトルトカレーにしては高めかな。

このページのトップヘ