足跡

当ブログは98%生活に必要の無い内容で構成されていきます! 覗いていただいて少し寛げれれば幸いです♫

カテゴリ: 寺・神社・城・酒蔵・建築物

近所に昭和46年から計画されていました、
乗小路トンネルがやっと開通しました。

600mちょっとの短かなトンネルなんですが、
時間がかかりました。

PICT_20160312_120851

開通前に数時間、
記念式典や見学の為、
解放されたので、
歩いている方がいっぱいいました。

PICT_20160312_120946

アスファルトもまだめっちゃキレイ!

PICT_20160312_121037

PICT_20160312_121221

イベントもやっていましたよ~。

PICT_20160312_121240

このトンネルのおかげで、
俺的には少々便利になりますね。

PICT_20160312_121329

できたては綺麗なのでトンネルの中が明るい!

PICT_20160312_122509

これで、一号線通って浜松や、
多米に行くのが近くなりました。

PICT_20160312_122522

多米側では、
式典の後片付けしてました。

普段何気なく通りトンネルですが、
考えてみたら、
出来立てのトンネルを開通前に歩いたり、
式典とか見られるのも、
一生に一度ぐらいの事ですよね。

東三河環状線も後豊川の辺りだけですね。

そこさえ繋がれば東名や豊川が近くなるのですが、
いつになる事やら・・・・・その頃には死んでるかも(^▽^;)


 

冬のラグーナイルミネーションへ行ってきました!

PICT_20151208_212351

ONE PIECEのサウザンド・サニー号がお出迎え。

PICT_20151208_212328

思っていたよりデカかったのでビックリ!

船の上には、
麦わらの一味が乗っております。



三河湾へのクルーズ出航もあり、
興味ある方は調べて行ってみてね!

PICT_20151208_212622

でっかいエケコ人形発見!

昔から似ていると言われております(笑)

PICT_20151208_193534

PICT_20151208_193525

白髭とエースの墓がありましたよ。

いよいよ冬のイルミネーションです!

PICT_20151208_194456

PICT_20151208_194652

PICT_20151208_211638

PICT_20151208_211206

360°3Dマッピング 

ラルース&ダーガイスト






こちらはハロウィンの時だそうです。

PICT_20151208_195750

PICT_20151208_195728

PICT_20151208_203411

PICT_20151208_203438

水上イルミネーション 

スノープラネット




ここでもイベントが行われるのですが、
イベント中電池切れで、
撮影できませんでした(-_-;)

PICT_20151208_195820

PICT_20151208_195841

PICT_20151208_195900

PICT_20151208_195932

PICT_20151208_200819

PICT_20151208_200855

PICT_20151208_201024

PICT_20151208_201048

PICT_20151208_201546

PICT_20151208_201610

PICT_20151208_201623

カーアクションマッピング 

アメイズ


動いているとこを、
見てもらいたいですよね!



PICT_20151208_201447

PICT_20151208_201416

PICT_20151208_202346

PICT_20151208_202421

シンボルツリーとランタンイルミネーション

光の草原


こちらでもちょっとした、
音楽に合わせて変化するプログラムあり。

PICT_20151208_202532

PICT_20151208_202854

100万球のイルミネーションアーチ

幸運のレインボーアーチ


PICT_20151208_204218

PICT_20151208_204241

PICT_20151208_204256

PICT_20151208_204304

PICT_20151208_205208

PICT_20151208_205224

PICT_20151208_205234

ウォーターマッピングショウ

アグア


水の上で踊っている女性ダンサーが、
見ているだけで超寒そう!



これからは、
花火やクリスマスイベントもあるそうで、
いろいろなイベントで盛り上がって行きそうです。

平日はまだまだガラガラですので、
のんびり行くならチャンスですよ!



次はジュラグーナ?




もう廃墟になっていますが、
以前、TV番組『なにコレ珍百景』でもご紹介されました建物。

久し振りに見ましたのでご紹介。

PICT_20151110_175127

その怪しげな建物は、
岩屋キャノンボールの一号線挟んだ真向かいにあります。

PICT_20151110_162741

夕方に来ましたので、
暗がりで見えにくいですがご了承ください。

PICT_20151110_162817

こちらの建物がその物件です!

じつはこの家、トレーラーハウスなんだとか。
 
もうやってないですが、
以前は雀荘だったみたいで、 
階段登り口壁にはネオンがまだ残っており、
麻雀ひっくりかえると残っております。 

老朽化も進み少々危ないですよね。

いつまでここにあるかはわかりませんが、
まだ見れてご紹介で来たので良かったです。

 

【岩屋緑地展望台
PICT_20151110_143718

昨日ご紹介した岩屋観音に続き、
本日は同じ敷地内?にあります、
岩屋緑地と展望台をご紹介。

南の麓には豊橋市視聴覚教育センターがあり、
西北の麓には豊橋市のグリーンスポーツセンターがあり、
教育環境に恵まれた所です。

主峰の大蔵山が標高100m、
もう一方の峰は昨日ご紹介しました、
岩屋山で山上に聖観音立像が建てられている所です。

PICT_20151110_144151

展望台

こちらからも豊橋市の景色が一望できます。

岩屋観音ともに、
夜景が綺麗に見えるスポットでもありますよ!

PICT_20151110_144501

PICT_20151110_144515

気持ちが良いですよね。

 

【岩屋山観世音菩薩】
PICT_20151110_141034

豊橋大岩町にあります岩屋緑地。

PICT_20151110_141053

PICT_20151110_141243

PICT_20151110_141303

岩屋緑地は明日紹介しますが、
本日は岩屋山観世音菩薩をご紹介いたします。

PICT_20151110_141320

PICT_20151110_141339

天平2年(730)、行基がこの地に赴いたとき、
その風景に見せられて千手観音像を刻んで、
岩窟に安置したのが起源とされているそうです。

PICT_20151110_141354

PICT_20151110_141426

PICT_20151110_141521

PICT_20151110_141538

それ以来、
東海道を往来する旅人たちの信仰を集めたそうです。

PICT_20151110_141603

岩屋山頂の聖観音立像は、
明和2年(1765)に建立され、
太平洋戦争中に供出されてしまったんだとか・・・・・。

PICT_20151110_141618

現在のものは昭和25年(1950)に、
再建されたものなんだそうです。

PICT_20151110_141635

PICT_20151110_141656

岩屋山の南側にある観音堂の天井板には、
恩田石峰をはじめ、
当時の吉田(豊橋の旧名)画人による絵が描かれるそうです。

PICT_20151110_141733

PICT_20151110_141804

岩屋観音周辺は公園(岩屋緑地)として整備され、
春はさくらまつりが開催されたり、
自分が行ったこの日も、
近所の方々の集いの場所になっていました。

PICT_20151110_141854

PICT_20151110_141936

岩屋山観世音菩薩さままで、
この険しい岩肌を登らないといけません。

PICT_20151110_141955

子供の頃に登った記憶がありましたが、
どうやら岩屋緑地の方だったらしく、
今回登ってみてこんなところだったっけ???

的な・・・・・・(-_-;)

結構岩肌滑るし、危ないですよ~。

PICT_20151110_142309

やっとこさ近くまで登ってまいりました。

PICT_20151110_142321

PICT_20151110_142406

ここからでも、
豊橋の街並みが一望できます。

PICT_20151110_142449

岩屋緑地展望台が遠くに見えますが、
行ってみると意外とすぐなんですよね。

PICT_20151110_142749

後ろは崖っぷちでございます。

背筋が正直凍っております。。。。。

PICT_20151110_142808

高所恐怖症のわたくしにはとても怖い所でございました(苦笑)

さて、降りるのも怖いな・・・・・・・・。





 

このページのトップヘ